2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
新作パグTシャツ登場しました。 また旧作もラインナップ追加! やや薄手のフルーツベーシックTシャツに、 標準的な厚みとなっている5.6オンスハイクオリティTシャツを追加しました。 カラーも一段と増えていますのでどうぞご覧ください。 www.ttrinity.jp
実はボノは「お手」をしません。 過去に誰にも教えてもらわなかったようです。 ボノは人にかまってもらえずに成長したので、 当たり前のしつけができていなかったり、 社会を知らなかったり、 人とのコミュ力に欠けるふしがあります。 我が家にやってきてか…
7月〜9月までの暑い季節は 駐車中の車の中が危険です。 サウナよりもひどい とんでもない灼熱地獄と化してます。 だからボノと車で出かけるときは 守るべき手順があります。 まず車のエンジンをかけ、 窓を一旦開けて暑い空気を逃しつつ エアコンのスイッチ…
マイホームを建てた時に 部屋に合わせて家具を2つ買いました。 チークのキャビネットと 3人掛けのカウチソファです。 チークのキャビネットは、 たまたま通りがかった輸入家具屋さんで 美しいチークの木目にやられちゃった一点物。 後から壁の横幅を確認し…
娘と近くの森でカブトムシを採ってきました。 オス一匹、メス二匹。 大型昆虫ケースに入れて飼育します。 家の中の暑すぎず涼しすぎずな玄関土間に カブト邸を構えます。 カブトムシ用のマットと止まり木をセットし、 さらに美味しそうなゼリーを添えて完了…
最近のゲリラ豪雨は恐ろしいです。 隣の町では降っていないのにこちらは豪雨。 あいつはピンポイントで攻めてきます。 我が家は丘陵地の真ん中あたりにあるので、 まわりは全て坂道。 ひとたびゲリラ豪雨に見舞われると この坂道が一瞬で川のようになります…
我が家の裏の小さな森で ツクツクボウシが鳴き始める頃、 まだまだ30度を超える暑さが続くけれど、 なんとなく夏の終わりの空気を感じます。 子供の頃のこの時期は宿題地獄の真っ只中。 理科の宿題では夏の生き物観察があって、 私は道でお亡くなりになって…
ボノは音に敏感だ。 掃除機の音が嫌いで逃げ回り、 野鳥のさえずりに吠え、 野菜を炒めるジャッという音におののく。 チャイムに吠えるのは定番だけど、 電話には吠えない。じっとにらむ。 そしてカメラのシャッター音には シバシバと目を細めたりする。 と…
ボノはよく私の足元にいます。 次の何かのアクションを待ちながら、 じっとこちらを見つめてたりします。 別に散歩を催促してるのではなく、 おやつをくれといってるわけでもなく、 ただ静かにしています。 その時の顔が私はたまらなく好き。 ボノ、目を細め…
買い物から帰ってきてドアを開けると… ボノの姿がありません。 いつもなら迎えに来てくれるのに。 買い物袋の中をチェックするはずなのに。 ボノはどこへ? 姿がないということは 悪い予感しかしません。 何かを破壊して隠れているか? 現在進行形で破壊に夢…
我が家の写真撮影部撮影隊長のわたくし、 年中写真を撮っています。 娘はもう写真に撮られることに慣れ、 カメラを構えるとニカッと変な顔をします。 照れ隠しあり、使命感もあり、 結果的に笑顔に力が入りすぎて 変顔になっているのですが、 これはこれで我…
今までに描いた400匹以上のおパグイラストから、お気に入りのシーンをTシャツ・トートにしました。 私が選んだだけあってかなり脱力系パグですが、どれもブサかわいい仕上がりとなってます。是非のぞいてみてください。 ↓アイテムはこちらから www.ttrinity.…
ボノの散歩中、 たまに会うおじいちゃんがいます。 以前は高齢のビーグル君を連れていたけれど、 今はおじいちゃんひとり。 何年も犬を飼っていると、 散歩で知り合うご近所のワンコとも 出会いと別れを経験します。 おじいちゃんは大の犬好きで、 いつだっ…