2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
春といえば桜? いえ、春といえば抜け毛です。 抜け毛については何度も話題にしていますが、 これを語らずしてパグを語れません。 パグは抜け毛の多い犬種で、 一年中ずっと毛が抜けるのですが、 年に2度ほど換毛期があります。 冬毛が抜ける春。 夏毛が抜…
小学校からの帰り道、 友達と道路の白線の上だけを歩いて 家まで帰るという遊びをしていました。 住宅街の道路には路側帯の白線や横断歩道など 色んな白線がひかれています。 それをただひたすら辿って帰るのです。 ただ、交差点の中は白線がないので、 そこ…
我が家のリビングには、 ピータンの昼寝場所がたくさんあります。 ソファ横のベッド。 ソファ上のクッション。 窓辺のクッション。 これだけ常設されているにもかかわらず、 もう1箇所お気に入りの場所が増えました。 外、です。 ピータンが南の窓をガリガ…
春といえば、そう、ピータン記念日。 ちょうど1年前の4月、 ピータンは我が家にやってきました。 ガリガリでボロボロだったパグさんが、 2015年の1年目記念日には まるまるでムキムキなパグになりました。 ピータンは我が家にもうすっかり慣れて… い…
ピンポーン♪ チャイムが鳴ります。 我が家のリビングから門戸は丸見えなので、 インターホンをとる必要もなく、 誰がきたかと分かります。 その場で「はーい」と返事をすれば、 お客さんにも聞こえているようです。 ま、ちっちゃい家ですからね。 窓の外を見…
ピータンの脂漏症とは 一生うまく付き合っていかねばならず、 そのために必要なスキンケアを続けます。 いい肌の状態を保つためのスキンケアについて 前々回に書いていますね。 このメニューは必須です。 必ず定期的に行っています。 ちょっと忘れちゃったり…
冬の間の彩なく寂しい庭を ぱあっと明るくする花があります。 その名はエリカ。 エリカにはたくさんの品種があるのですが、 ウチのはきっとジャノメエリカかな。 それが冬に開花します。 小さなピンクの花をびっしりと咲かせるので、 桜の木みたいなんでなか…