2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
リビングのソファには夏の間を除いて フリースの毛布が常備してあります。 ピータンを巻くためのフリースです。 我が家では歴代のパグ達がフリースに包まり 暖をとるのが日常の景色。 我が家では「パグ巻き」と呼んでいる パグのぐるぐる包みです。 厳密に言…
秋になるとやっぱりやってくる抜け毛の襲来。 パグが暮らす家の床には 一年中ずーっと抜け毛が落ちていますが、 より一層増えるのが秋と春です。 この時期はまめにブラシをかけて、 物理的に取り除くしかありません。 庭のテーブルの上にピータンをのせ、 丁…
ピータンがソファでぼーっとしている時は 実は超狙い目! 嗅ぎ時なんです。 私はピータンの元へ急行し、 ピータンの顔の匂いをいただきます。 ピータンの正面にそっと座り、 首のまわりをなでながらご機嫌をとります。 優しく声をかけたりなんかして、 さら…
ようやく風邪が治りました。 いや〜長かった〜。 でも油断は禁物。 しばらくは気温差の激しい日が続きます。 皆様も体調にはお気をつけください。 さて、今日は今までずっと内緒にしてきた話。 もしかしてどこのワンコもそうなのかな? ちょっとドキドキしな…
かれこれ1週間以上風邪をひいています。 良くなりそうで良くならず、 かといって悪化もせず。 地味にダラダラと続く喉の痛みと咳と鼻水。 そして猛烈なだるさ。 なぜか熱が全くでないので、 スパッと追い出せずにいます。 こんなに長引いているのは おそらく…
保護犬さんが第二の人生を歩み出す時、 新しい家族や家に慣れるまでって、 ものすごく時間がかかると思っていませんか。 もちろん犬種や性格の差はあるでしょうけど、 我が家のピータンに限って言わせてもらうと、 全く時間はかかりませんでした。 秒で慣れ…
リビングの床には少ないながらにも ピータンのおもちゃが転がっています。 大好きなロープは長いのと短いのを2本、 よくガジガジかじっているキウイ人形と モコモコした羊の人形。 どれも遊びすぎてボロボロになっています。 その中でまだ元の色を留めた テ…