2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
日々の生活の中で 犬は吐くことの多い生き物です。 パグを飼い始めた頃はそうとは知らず いちいち獣医さんに相談したりしてました。 よく観察すると吐き方にも色々あるので、 吐く頻度とタイミングやその前後の様子で 緊急性が高いのかどうかを 見極めるのが…
前回のブログからすると あのあとすぐに2016年を迎え、 正月は初詣やスキー旅行へ出かけたり、 美味しいものをピータンと分け合ったりして、 なんだかんだと楽しんだはずである。 …が、写真がごっそりない。 HDに大量に残されたピータンの写真だが、 2015年…
相変わらずこの年も例外なく、 秋に焚き火で焼き芋を盛大に焼き、 あっという間にクリスマスをむかえ、 いつものように家族ですき焼きを食べ、 クリスマスケーキを食べる。 ピータンも一緒に特製ケーキをかっ喰らい、 大興奮のドタバタ劇であったろうと記憶…
かつて猫を飼っていたのでよく知ってますが、 猫は身体がとってもしなやか。 小さく丸くなった時の背中や、 反対に大きく海老反った時のお腹は、 見事なカーブを描きます。 うっとりするほど美しいです。 これは猫の魅力のひとつでもありますね。 反面、犬は…
残暑お見舞い申し上げます。 毎日毎日暑いですね。 この暑さはまだまだ続くのでしょうか。 いったいどうなっちゃってるんでしょうか。 連日どっぷりとエアコン漬けとなっていて、 日中、外に出る勇気が持てません。 犬の散歩、みなさん大丈夫だろうかと 心配…
今年もやってきました。 8月9日!!! 今日は『パグの日』です。 あなたの横にいるパグを 思いきりわしゃわしゃしてください。 暑さを乗り切るために パグにパワーを注入してください。 もちろん今日だけはおやつ増し増しですよ。 その後で顔の匂いをもら…
この頃、どこからともなくやってきた サッカーボール形をしたビーズクッションが、 なんとなーく存在感薄いまま リビングに転がっていました。 存在感がないのは使い道が見つからないため。 枕にするには厚みがあり過ぎて高く、 抱っこするには小さすぎ、 キ…
さっきまでフガフガいいながら騒いでいたけど いつの間にかスヤスヤと眠ったようです。 かわいいねえ。 パグの寝顔ってシワシワでたまらんのですよ。 片手を隠して 片手を枕みたいにして寝る姿もかわいいねえ。 天使みたいだねえ。 あれ? ピータンの頭に何…