元保護犬パグのやり直し人(犬)生

何事も全力パグの日常スケッチ

ベイビーベイビー

秋になるとやっぱりやってくる抜け毛の襲来。

パグが暮らす家の床には

一年中ずーっと抜け毛が落ちていますが、

より一層増えるのが秋と春です。

 

この時期はまめにブラシをかけて、

物理的に取り除くしかありません。

庭のテーブルの上にピータンをのせ、

丁寧に丁寧にひたすらブラシ。

背中からおしり、脇腹や首筋も。

首周りはシワがダルダルなので、

シワを伸ばしながら抜け毛を掻き出します。

侮れないのがしっぽですが、

ここはさすがに嫌がるので簡単に。

 

ピータンはブラシにとっても協力的。

かゆいところをもっとかいてくれと、

首を伸ばしてじっとしています。

気持ちよさそうに鼻をブーブーならします。

丁寧にブラシをかけた後は

サラサラパグの出来上がり〜♪

 

ピータン、抱っこ!」

ブラシの後に声をかけると、

私の肩に足をかけて登ってくるので、

しっかりキャッチしてぎゅっと抱き

思い切り褒めてあげるのです。

おりこう〜おりこう〜って頭をなでなで。

 

そうするとまだまだ毛が抜けるんですよね。

頭や顔はブラシしてませんから。

私は庭のデッキに腰掛け、

ピータンを膝の上に横にして、

顔を撫でながら毛をむしります。

どっさりと束になって毛が抜けてゆきます。

 

そのうちピータンは目を細め、

スヤスヤと眠りに落ちます。

腕の中で眠る赤ちゃんみたいに。

oh! かわいいベイビーベイビー❤️

いびきだけはおっさんだけどね。

 

↓ブラッシングが好きなピータンのお話

 

↓テキスト追加やレイアウト変更が可能になったよ。お好きなカスタムパグウエアをどうぞ。

 

↓こちらはただ今ふせパグが並んでいます。